~水痘ワクチン~
2025年09月26日 09:18
カテゴリ:
未分類
【水痘ワクチンとは】
水痘(みずぼうそう)を予防するための生ワクチンです。
水痘は発熱とともにかゆみを伴う発疹・水ぶくれが全身に出る病気で、肺炎や脳炎、皮膚の細菌感染などの重い合併症を引き起こすことがあります。また、成人や妊婦が感染すると重症化しやすいのが特徴です。
【接種方法】
皮下注射
【接種回数】
・1期:1歳で1回目
・2期:1期から6か月以上あけて、3歳未満までに2回目
(合計2回接種)
【接種時期】
1歳になったらできるだけ早めに1回目を接種し、十分な間隔をあけて2回目を接種することが推奨されています。
【副反応】
接種部位の赤み・腫れ、発熱、発疹(接種後1〜3週間以内)、まれにけいれんやアナフィラキシー。
【公費助成】
2014年から定期接種化(無料)。
























